町会概要


辻町会のご紹介

加入世帯は約600世帯です。主な町会活動は、定例総会(4月)・役員会(年5回)・部長会(3月)・新年会(1月)を開催しています。8月に実施する「庚申様奉納盆踊り大会」は親睦を含めた一大イベントで、やぐら設置と解体は安全第一を掲げ、町会員が一丸となり行っています。また、芝小学校児童に対する毎日登校時の交通安全誘導を行い、運動会開催時には防犯活動を実施しています。

町会費は月額300円(年額3.600円)、施設整備・行事・親睦会などに活用しています。町会の目標はゴミの不法投棄・防犯対策の一環として、「WE Love 辻町会プラン」をモットーに「町なか護美(ごみ)プロジェクト」の町会内美化活動を推進しています。

 町会内の歴史的な建立物として、慈覚山慈星院清月寺には三代将軍(家光)・五代将軍(綱吉)の朱印状、川口市文化財指定の「カヤの木」があります。

また、辻児童公園には享保13年(1728年)の庚申供養塔、芝小学校の角には文化壬申年(1812年)の庚申塔が建立されました。

町会名の由来は、現在の県道大間木蕨線と長徳寺門前通りが交差する「辻」説が有力であり、町会の範囲は大字芝の一部になりますが、昔は芝村の中心であったと思われます。

 町会(コミュニティー)活動の活性化を図るため、川口市町会・自治会への加入及び参加の促進に関する条例に基づく「相互に支え合い」「安心して快適に暮らせる」良好な地域社会を実現する具体的な取り組みを模索中です。

 令和6年5月、「町会ホームページ」の本格運用を目指しています。

庚申様奉納盆踊り大会

庚申供養塔


庚申塔

慈覚山慈星院清月院

カヤの木



各班と世帯数

 

 

 

 

  1 班 51 世帯

  2 班 21 世帯

  3 班 45 世帯

  4 班 48 世帯

  5 班 38 世帯

  6 班 66 世帯

  7 班 31 世帯

  8 班 53 世帯

  9 班 51 世帯

10 班 67 世帯

 11 班 40 世帯

 12 班 43 世帯

 

   (計  554 世帯)